☆ちびモンスター育児録☆

このブログでは、初めての妊娠から出産までの日々。無痛分娩等について書いていきます♪

㊗️生後1ヶ月✨

長男誕生から1ヶ月が経ちました㊗️

 

f:id:sumausagi:20200621195205j:image

 

1ヶ月前の今頃は分娩室。

 

あれからもう1ヶ月。

1日1日は長く感じるけど、1ヶ月は信じられないくらいあっという間でした。

泣いて笑って怒って、、、

一瞬で過ぎ去りました。

 

2人育児は思ったよりも大変で、その大変さは想像していたものとは違いました。

妊娠中は、家事と2人の育児は両立出来るだろうか、、などの時間的な大変さや、体力を心配していました。

でも、そんなの全然平気でした。

体力はたしかに足りないと感じるけど、おっぱいに一生懸命吸い付いてごくごく飲んでいる長男や、すやすや寝ている長女の寝顔を見ればしんどくても頑張れます。

家事に関しては、2人育児の大変さに理解を示し、協力してくれる夫のおかげで助かっています。

 

そんなことよりも、理想と現実のギャップ、精神疲労がとにかく辛い。

出産前からストレス反応が出ていた長女。

出産したら、とにかく長女を優先して、長女のケアをしようと決めていました。

しかし実際、そうはいかないことのほうが多い。

しかも、想像よりも激しい長女の赤ちゃん返りというか、もはやストレス反応。

・突然泣く

・乱暴になる

・いつもよりくっつく

・待てない、我慢ができない

など。

特に乱暴になるのが1番辛い。

 

長男に対しては優しさ満点だけど、おもちゃや夫に対してのスキンシップが激しい。

仕事帰りで、夫が大好きで仕方ない長女の激しすぎるスキンシップに対応できるほどの精神的余裕が残っていない夫。

私は1日いろんなところで我慢してきた長女を見ている。

夫の帰りを心の底から楽しみにしている姿も見ている。

だから夫には娘と思いっきり向き合って遊んで欲しい。でも、仕事で疲れているのもすごく分かる。

だから、せめて夫が激しすぎる長女を怒ってしまう前に長女を止めなくては!と先回りして怒ってしまう。

 

ストレス反応が強く現れるほど長女は頑張っているのに。

突然泣き出すほどいろんなことを我慢しているのは頭では分かっているのに。

 

ふとしたことに怒ってしまう自分。

イラついてしまう自分。

 

本当は長女の大好きな公園で思いっきり遊ばせてあげたい。

でもそれも難しい今。

長男がいるのはもちろんですが、免疫は小学生でようやく大人の半分(耳鼻科の先生から聞きました)、そう考えるとやはり今外で遊ぶ、人に会うのはこわい。

 

 

こんなはずじゃなかった。

こんな母親になるはずじゃなかった。

 

私は小さな頃怒られた記憶があまりありません。

姉が怒られているのはよく見ていたので、小さいなりに要領良く立ち回っていただけかもしれませんが、そうだとしてもかなりのびのび育ててもらったと思っています。

そんな母親になるつもりだった。

長女がやりたいと言ったことは受け止めて、叱らない育児をするつもりだった。

モンテッソーリのような。

そのために長女と習い事にも通った。

通っている時は先生に相談しながらそれなりに出来ていた。

でも、いざイヤイヤ期に突入して、2人目が誕生して、1番相談したい時に、1番先生に頼りたい時にコロナで行けない。

 

どうしていいか分からない。

 

もちろん楽しく遊んでいる時間もあります。

それでも夜寝る時に思い出すのはやっぱり怒ってしまったこと。

遊んでいる時の長女の嬉しそうな笑顔と、怒られた時の泣き顔が交互に頭に浮かんで罪悪感で辛くなる。

明日は1日怒らずに過ごそう、明日は楽しく遊ぼう、そう思ってもうまくいかない。

 

この1ヶ月、何度も長女と一緒に泣きました。

自分の情けなさ、不甲斐なさ。

長女に、頑張っているよと言い聞かせて抱きしめながら、何度も何度も泣きました。

 

2人で泣いてスッキリして、笑い合ってまた遊んで。

そんな毎日を繰り返していたら1ヶ月はあっという間でした。

 

ふと気がつくと長男も顔がぷくっとお肉がついてきました🤗

長女も日に日に大きく、重くなって幼児に近づいてきています☺️

 

きっとこの先も日々試行錯誤で手探りの日々が続くと思います。

それでも、すやすや眠る長女と長男に挟まれている瞬間はとても幸せです♡

そんな瞬間のことを思い出しながら、葛藤中の長女と一緒に1日1日乗り越えて行こうと思います💪

 

明日は1ヶ月検診。

何事もなく終わりますように✨